忍者ブログ

Garage AsBASE (ガレージ アスベース)

浜田省吾の曲が流れるガレージです。「壊れたから捨てる」から「修理してまだ使う」をサポートします。

ATF 全量交換
ATF交換の賛否。

「過走行車は交換しない方がいい。壊れる」とか、

「交換しないのは昔の話」とか、

「一部の車種では不調になるのがあった。それも昔話」とか。

「交換したほうがいい」とか。



そもそも、なんで交換しない方が良いって話があるの?

 過走行車は、金属の摩耗カスが沈殿していて、交換すると沈殿カスが浮遊し、
フルードの通り道が小さいのでそこに詰まったり、動作不良起こしたりするらしい。
 要は、そっとしておきなさい。ってことみたい。
んー。悪路走ったり加減速Gやら横Gやらで普段から攪拌されてそうだが。。。


まあ、今回初めて交換作業して思ったことは「交換するべし」
エンジンオイルも、
ミッションオイルも、
ラジエータの水も、
ブレーキフルードも、
ウィンドーウォッシャーも。ん?

みんな定期的にリフレッシュしよう!です。



使用ATF(商社さんレコメンド)
 

オイルパン外して清掃(鉄粉が沈殿していた)
 

交換は、トルコンチェンジャー使用。

 動画UP予定です。

あ、この車16万キロです。


交換後、問題無し。


以上



下記ランキングバナーを押すとランキングサイトが開きます。
ここでは、いろんなブログが紹介されています。



↓ヤフオクバナーを押すと出品リストが開きます。
お宝に遭遇するかもです。



 


PR

コメント

コメントを書く