"日記"カテゴリーの記事一覧
-
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
-
しばらく休止していたヤフオク出品を再開しました。
フリーマーケットや屋内屋外でのイベント、バイク整備等に活躍するタープテントを中心に
出品していきます。
ガーデンパラソルも在庫わずかになってきました。
パテの削り込みや、さび取り、日曜大工に活躍しそうなスポンジやすりも大特価で出品しております。
ヤフオク!のマイブースを覗いてみてください。
掘り出し物に遭遇するかもです。
→出品リスト画面が開きます。
下記ランキングバナーを押すと、ランキングサイトが開きます。
ここでは、いろんなブログが紹介されています。
PR -
昨年12月31日の阿蘇ツーリングを最後に阿蘇に行けてないです。(事情にて)
かつては毎週行っていたのに。。。
「あー、あの大空をバイクで走りたい」
「あー、すれ違いの美学?ピースサイン出したい」
「あー、大観峰の売店前ベンチで昼寝したい」
「あー、どこかの温泉で、ほっこり幽体離脱したい」
バイクで阿蘇に行こう! は、もう少しお預けです。
自称、ピースサイン復活委員長にとって、行けないのはつらい。
そんなもやもやな日々を過ごしている今日、ディスカウントストアの
Mr.MAXシュロアモール店に行ってきました。
そこで、レスキューTシャツとやらを発見。
売上の15%を熊本復興支援に寄付するとか。
「もちろん買うしかなかろーもん!」
1枚500円。安いぞ!
財布には1330円(あらー)
熊本のためたい! 2枚購入したバイ! 財布は空っぽバイ。(涙)
九州のクリエイターたちがデザインされてるようです。
お手頃価格なので、ぜひ熊本のために!
→MrMAXのHPです。
下記ランキングバナーを押すと、ランキングサイトが開きます。
ここでは、いろんなブログが紹介されています。
-
あの伝説のKAWASAKI ZX-10です。テンって呼ばれてます。
昭和最後の2年間のみの生産で希少価値があるはずなのに・・・
まあ、こりゃまた不人気車種です。
あのデカ尻が嫌いな方は多いかも。
シャチみたいだからオルカって名前のグループがあるようです。
でもね、【当時の】KAWASAKIフラッグシップマシンで、世界最速 だったのよ。
それから、ZX-11(ZZR-1100)へ引き継がれることに。
そんな、昭和な古いバイクですが、実は今でも、ギャンはやかよ~。
なんさま逆輸入車なので300キロメーターです。
振り切るとか振り切らんとか?!
おっと、そのZX-10のプラグコードスパークチェックをしてみました。
プラグへアクセスするまでの手順も分かります。
ぜひ見てください。
動画 プラグコードのスパークチェック KAWASAKI ZX-10
下記ランキングバナーを押すと、ランキングサイトが開きます。
ここでは、いろんなブログが紹介されています。
-
宅配便屋さん向けに「間違いなく、ここですよ」って伝えるべく、
小さな看板を作ってみました。
板はアルポリック複合板で、アルミの板に樹脂製板をサンドイッチされたモノです。
それに、ステッカー制作が出来るカッティングマシーンでステッカーを作り、
板に貼り付けます。
仕上げは、クリヤースプレーして、風雨による剥がれ防止しました。
①カッティングマシーンで小さな看板つくり その1 (1/3)
②カッティングマシーンで小さな看板つくり その2 (2/3)
③カッティングマシーンで小さな看板つくり その3 (3/3)
下記ランキングバナーを押すと、ランキングサイトが開きます。
ここでは、いろんなブログが紹介されています。
-
気が付けば、2017年も春ですね。
もうすぐ、桜の季節です。
花見ですね。
桜の花を見ながらバーベキュー♪ 最高です。
そこで、バーベキューコンロはいかがでしょうか?
幅サイズが60cmクラスで、激安量販店のオリジナル品でも2,980円はするようです。
そんななか、薄型70cmクラスで2,700円で”ヤフオク”に出品しています。
新品です。
送料込みです。
何と、北海道から沖縄まで、送料込みです!!
しかーも、なんと、即決2,700円です。
「今すぐ使うので、量販店に買いに行くんじゃー!」以外の方は、大変お得です!
ヤフオクの出品リストです。掘り出し物に遭遇するかもです。のぞいてみてください。