×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
我が家の70ノア。
エンジン不調の経緯。
①アイドリング不安定。
ハハーン。スロットルバルブが汚れたバイ。
→ 洗浄し、バッテリー外してCPUリセット。
→ 変化なし。
②走行中40㎞/h~70㎞/hの範囲で、ガクブル。
どうした? プラグか?でも20万㎞は交換せんでよかって書いてある。
イグニッションコイルの故障も目立つ模様。
→イグニッションコイルを新品交換。
→おっ!治ったか。
→いやまだ駄目。
③ハハーン。エアーフィルターばい。
→変化なし。
④あー。これこれ。 エアコンのフィルターばい。
→変化なし。 あたりまえかW
⑤スロットルバルブに異常?
→取り外して、きれいに洗浄し、CPUリセット。再学習。
→変化なし。(汗)
⑥症状の詳細が分かった!
a) アイドリングは異常なし。
b)900~1300RPM付近でガクブル。
c)40㎞/h~70㎞/h一定走行時にガクブル
d)アクセルOFFでは異常なし
e)アクセル踏み込みも異常なし
f)40㎞/h~70㎞/h一定走行時のアクセル開度がチョットの時にガクブル。
→ 900~1300RPMのアクセルON時のみガクブルする。
*わずかなアクセルON時にインジェクターが噴霧ではなく、ダマで噴射していて、爆発が
きれいに出来ていないと推測。インジェクターを清掃してみるか。
→でも、きちんと点火させれば緩和するかも。
g)プラグを交換。 純正からデンソーイリジウムタフに交換。
→ 治ったバイ!!

プラグ交換推奨は20万km。 現走行距離15万㎞。
はよ替えんかい!アハ。
下記ランキングバナーを押すと、ランキングサイトが開きます。
ここでは、いろんなブログが紹介されています。

↓ ヤフオクの出品リストが開きます。
お宝に遭遇するかもです。
エンジン不調の経緯。
①アイドリング不安定。
ハハーン。スロットルバルブが汚れたバイ。
→ 洗浄し、バッテリー外してCPUリセット。
→ 変化なし。
②走行中40㎞/h~70㎞/hの範囲で、ガクブル。
どうした? プラグか?でも20万㎞は交換せんでよかって書いてある。
イグニッションコイルの故障も目立つ模様。
→イグニッションコイルを新品交換。
→おっ!治ったか。
→いやまだ駄目。
③ハハーン。エアーフィルターばい。
→変化なし。
④あー。これこれ。 エアコンのフィルターばい。
→変化なし。 あたりまえかW
⑤スロットルバルブに異常?
→取り外して、きれいに洗浄し、CPUリセット。再学習。
→変化なし。(汗)
⑥症状の詳細が分かった!
a) アイドリングは異常なし。
b)900~1300RPM付近でガクブル。
c)40㎞/h~70㎞/h一定走行時にガクブル
d)アクセルOFFでは異常なし
e)アクセル踏み込みも異常なし
f)40㎞/h~70㎞/h一定走行時のアクセル開度がチョットの時にガクブル。
→ 900~1300RPMのアクセルON時のみガクブルする。
*わずかなアクセルON時にインジェクターが噴霧ではなく、ダマで噴射していて、爆発が
きれいに出来ていないと推測。インジェクターを清掃してみるか。
→でも、きちんと点火させれば緩和するかも。
g)プラグを交換。 純正からデンソーイリジウムタフに交換。
→ 治ったバイ!!
プラグ交換推奨は20万km。 現走行距離15万㎞。
はよ替えんかい!アハ。
下記ランキングバナーを押すと、ランキングサイトが開きます。
ここでは、いろんなブログが紹介されています。
↓ ヤフオクの出品リストが開きます。
お宝に遭遇するかもです。
PR
コメント