-
●最近、ブレーキ付近から「キーキー」音がするなー?
●ブレーキ踏んでないのに、車庫から出すとき「キーキー」なるなぁ?
●ゆっくり走行中に聞こえるなぁ?
なんて思ったら、ブレーキ点検してください。
そのうち、鳴らなくなって忘れてしまいます。
ブレーキ踏んで「ゴーゴー」鳴り出したら最悪です。 ローター摩耗させてます。
そうなると、パーツ代、工賃が余計に掛かります。
で、PADを交換しました。
↓ あちゃー
↓ これが新品! 全く厚みが違います。
↓ このバネ板みたいなのが「キーキーインジケーター」です。 正式名称知らね。
PADが摩耗して先端がローターに当たるようになると「キーキー」鳴ります。
付いとらんPADもあるけん。定期点検ばすっとよかばい。
下記ランキングバナーを押すと、ランキングサイトが開きます。
ここでは、いろんなブログが紹介されています。
↓ ヤフオクの出品リストが開きます。
お宝に遭遇するかもです。
-
俺のバイクにお前を乗せて~ ♪ by横浜銀蝿 うーん。昭和。
2019年6月1日(土)
明日は雨の予報。
おんせん県の大分県に、愛しのあの娘を乗せてツーリング行ってきました。
(って、家から30分やん)
目的地は、あのドイツの奇跡の水を超える水だとかなんとか。
日田天領水 ←公式通販サイトに飛びますが、私には1円も入ってきません。。
いつも、たらふく飲ませて頂いています。
足湯もあります。ツーリングの休憩ポイントでどうでしょう?
ん?帰って気づいたのですが、ガレージにシミが。
オイルが漏れていました。
よか!
オイル漏れる=入ってる(笑)
下記ランキングバナーを押すと、ランキングサイトが開きます。
ここでは、いろんなブログが紹介されています。
↓ ヤフオクの出品リストが開きます。
お宝に遭遇するかもです。
-
去る5月25日(土) バイクで阿蘇に行くぞ!と決めていたのだが。。。
朝早く目が覚めた。
ガソリンスタンドは開いてない。
もう少し寝とくか。
ハッ! もう昼やん。
あきらめた。
商品出荷を済ませて、もやもや。
どっか近場でも行くか。
嫁を後ろに乗せて、秋月へショートツーリング。
観光客はまばらで静かな新緑のトンネルは、いい感じだった。
春はさくらのトンネルになる。
嫁さんは普通2輪免許所持者。
限定解除(古い表現か?)のたくらみがチラホラ。
バイクは既に準備済みだったりして(謎)
下記ランキングバナーを押すと、ランキングサイトが開きます。
ここでは、いろんなブログが紹介されています。
↓ ヤフオクの出品リストが開きます。
お宝に遭遇するかもです。
-
いやー。暑い。アツイ。あつかぁ~!
北海道では史上初の39.5℃だったとか。
今日は、原鶴温泉とこで開催されました。
↓ 朝9:20位でしょうか。お昼にかけて大勢の方が来られました。
スワップミートでお宝探しに夢中で、写真はあまりありません。。。
↓ そこそこのお宝を見つけたバイ。タイヤの運搬がつらかった。
風呂上がりに涼んでいたら、蛍がひらひらと。
もうそんな季節なのね~。
そうそう。
ムーンアイズのフロアマットがラスワンになりました。
ヤフオクの出品リストを覗いてみてください。
下記ランキングバナーを押すと、ランキングサイトが開きます。
ここでは、いろんなブログが紹介されています。
↓ ヤフオクの出品リストが開きます。
お宝に遭遇するかもです。